
コメント

はじめてのママリ
全然遊んでません〜!!

はじめてのママリ🔰
私自身がそうでした
誘われれば遊ぶけど、自分からは誘わない...
母は心配してましたけどね😅
母に言われて友達を誘ったこともありました
会社に置き換えて考えてみてはどうでしょう
夏休みにまで仕事仲間と遊びたいですか?
子どもにとって学校が会社みたいなもんですから、夏休みぐらいひとりでゆっくりしてもいいと思います🙂
まぁ親としては何かしてあげないといけなくなるし、友達と外に出てくれとはなりますけどね笑
-
まま
お母さんに言われて誘った時ってめんどくさいなとかイヤイヤな感じだったんでしょうか?私もお友達誘ってみる?とか言ってしまってます💦言わない方がいいですかね😅
- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃイヤイヤでした🤣
「遊ばなくていい」と言うと、普段仲良く出来てないのかとかイジメられてるのかとか言われてめんどくさかったので誘ってました
普段みんな仲良く過ごしてたし、誘ってまで遊ぶ必要を感じてなかったので本当にめんどくさかったです💦
なので私的にはもう言わないであげてほしいです😅
「遊びたくなったら言ってね〜!連絡してあげるからね〜!」ぐらいでいいと思いますよ- 8月5日
-
まま
そうなんですね!私自身が小学生の時はいつも友達と遊んでたのでつい心配して声かけてしまってたのですがもうやめます😂
- 8月5日

はる
小3と小1、誰とも遊びません😂
遊ぶ予定もありません。
-
まま
兄弟いるといいですよね!うちは1人なんで暇だろうにと思ってしまいます😓
- 8月5日

月見大福
うちの小2もそうです。
幼稚園の時からそんな感じで、普段の学校の日も放課後遊んだりすることもないし、土日に約束してきたりもないです。
公園行ったりお出掛けしたりもそんなに好きじゃなくて、なるべく家にいたいタイプみたいです😅
一応お盆に帰省予定なので2.3個違いの従兄弟達と遊ぶ予定はありますが、友達との予定は一個もないです。
-
まま
うちも幼稚園からそうなんです💦兄弟もいないのでパパと遊ぶのが1番好きです。私自身はいつも友達と遊んでた気がするのでつい心配してしまいます😅
- 8月5日

mama
連絡先を知らないというのもありますが
全く遊んでません。
-
まま
兄弟いたらお友達と会わなくても楽しく遊べますよね!
- 8月5日

ママ
全く遊んでません😊
お友達は本人が気にしてなければいなくても全然平気です♫
友達は大人になってもできると思ってます✨
まま
4人兄弟ですか!それは家にいても賑やかで楽しそうです〜!