
コメント

はじめてのママリ🔰
末っ子が2ヶ月程前に中耳炎になりました。治るのに1ヶ月かかって途中で抗生剤を追加されました。(最初も抗生剤飲みました)
最初の説明では耳に溜まった水が鼻水や咳となって出てくると聞きましたが最初に鼻水、咳があっただけで追加の抗生剤の時は自覚症状はなかったです。
抗生剤が絶対必要かわかりませんがうちは最初に小児科に行ってて中耳炎かどうか小児科の先生では確定出来なくて感染症が陰性、血液検査が1週間前と比べて炎症の値が上がってたのでとりあえず抗生剤を貰って耳鼻科へ行って中耳炎の確定診断をされました。(小児科から耳鼻科へ行ってと言われました)耳鼻科からも貰った抗生剤でいいと言われました。
ちゃき
やっぱり中耳炎は抗生剤が出ることが多いんですね!
しっかり治さないと長引くと厄介っていいますもんね💦
コメントありがとうございます🤗