※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

タイミング法で妊活していた方に質問です!大体どのくらいの周期で授かり…

タイミング法で妊活していた方に質問です!
大体どのくらいの周期で授かりましたか?
少し踏み入った話にはなりますが、排卵検査薬使って2日に1回タイミング取ろうと頑張ってるんですが、本当に授かれるか自信なくて😭

コメント

にじいろ🌈

私はPCOSもあり少し時間がかかりましたが、半年で授かりました!
排卵日2日前が1番妊娠しやすいって色んなとこで言われてますが、私は排卵日当日とその後もタイミング取った周期に妊娠しましたのでご参考までに🙆‍♀️
あとは、妊娠するかなするかな〜って考えてるうちは全然授かれなくて、何も考えてないようにしたら授かりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵日当日とその後もなんですね!保険かけるために私も試してみようと思います!🫶🏻
    どうしても妊娠するかどうか気になってしまって考えてしまいますが、考えないように普段通り過ごさないとですね!🥹

    • 3時間前
  • にじいろ🌈

    にじいろ🌈

    はい、やっぱり人によって妊娠しやすいタイミング違うみたいなので、あまりネットを鵜呑みにし過ぎない方がいいなって思います…!
    私も妊活中は毎日検索魔になって色々調べたりしちゃってましたが、それがすごーくストレスだったようで…お酒とかもいっぱい飲んで何も気にせず主人と仲良く過ごしてた周期に妊娠したので、女性の身体って本当に不思議だなぁと思いました。
    はじめてのママリ🔰さんがすぐに授かれるように祈ってます🫶🌈

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそれぞれ授かりやすいタイミングや方法ってありますよね!人それぞれですもんね!
    私もあまり検索魔になりすぎず、気長に付き合っていこうと思います🌟
    推し活や旦那と過ごすことで気を紛らわせてみます!
    ありがとうございます〜!にじいろ🌈さんも元気なあかちゃんを無事出産できるよう祈ってます👶🏻🎵

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

2周期で授かりました!うちはシリンジ法で2日に1回、排卵検査薬を使っていました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも早く授かりたいです!🥹
    教えていただきありがとうございます!
    排卵検査薬初めて昨日使ったんですが、薄い陽性(陰性)で、、、ルナルナやコノトキの排卵予定日は今日あたりなんですが、まだ排卵しないかな〜とタイミングとりあえずとってる感じです😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

約1年かかりました🫠
①最初〜2周期までルナルナの排卵予測見てのゆるゆる妊活を2周期
②3周期〜5周期まで葉酸飲んで排卵検査薬と基礎体温測る、シリンジも使う
③6周期〜婦人科で不妊検査と卵管造影検査を実施
④11周期〜不妊専門の病院を受診し、全検査を行ってタイミング法

なかなか授かれなくて、どんどん真面目に妊活するようになりました😅
④の不妊専門の病院で卵胞エコー見てもらってからやっと授かりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    たくさんやっていたんですね😭大変だったと思いますが教えていただきありがとうございます🌟

    私は今のところ葉酸と基礎体温と排卵検査薬ですが、職業上夜勤などもあり生活習慣ガタガタで授かれる自信がなかったのでこうやって意見をいただけてありがたいです😭

    • 2時間前
ママリ

私は約1年かかりました🥲
最初は排卵検査薬と基礎体温の二刀流でしたがかすりもせず…。
大体の排卵前の体調がわかるようになったので排卵検査薬を辞めておりものと基礎体温に頼って妊活して3ヶ月で授かれました🧚
今回はまさかの高熱三日間+不正出血12日間明けの排卵だったので感動しました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    排卵検査薬と基礎体温は私も今使っていますが、かすりもしなかったんですね😭
    意外と排卵検査薬使わない時に授かることもあるんですね☺️
    1年という妊活期間大変だったと思いますが、授かれてよかったです!子育て大変だと思いますが楽しんでください🌟

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    なんか多分プレッシャーになってたのかな?と思いました!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうのもあるかもしれないですよね、、💦
    わたしも考え過ぎないようにします!

    • 35分前
はじめてのママリ

妊活初めてすぐに妊娠しました🙂‍↕️排卵日3日前と2日前にタイミングとりました。
あと、ブライダルチェックして低AMHだったので、卵子の質を良くするために妊活始める2ヶ月前からビタミンC、ビタミンD、ビタミンB、葉酸のサプリ摂取して、ジムにも通って体重を落としました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    妊活初めてすぐの妊娠憧れます〜!🥹
    私も体作り頑張りたいです😭生活習慣ガタガタなのでそこも見直さなくてはですが💦

    • 33分前
はじめてのママリ🔰

初めての妊娠は3周期で授かりましたが稽留流産となってしまいました🥲
その後再度妊活をして流産後から11周期目でやっと授かることができました!!

生理不順生理周期長めだったのもあり時間がかかりました😭
最初は一生懸命排卵検査薬を使ってタイミングも完璧なのに妊娠できずイライラしたり落ち込んだりしてましたが、妊娠した周期は排卵検査薬を使わずにタイミングを1週間に何回かとるようにしたら授かることができました😊

よく妊活妊活って意識しない方がいいよ〜と言われてもそんなの無理!排卵検査薬で完璧なタイミングでした方がいいに決まってる!って思ってましたが、妊活をゆるくした途端にできたので、気持ちやストレスがなんだかんだ大きい気もします✨