※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
南国のママリ🔰
子育て・グッズ

初産で生後3週目です。大きめ赤ちゃんで3.7キロあります。田舎住みで軽…

初産で生後3週目です。大きめ赤ちゃんで3.7キロあります。
田舎住みで軽自動車移動がメインになります。
バス電車は基本使いません。
自身に持病があることもあり、第二子は考えていません。
持ち家ではなく、玄関狭めです。

秋ごろになれば散歩に行きたいなと思っているのですが
スリング、ベビービョルンハーモニー、ベビーカー(メリオカーボン かオルフェオ)とどれが必要なのか色々検討しています。

これがあれば便利というのがあれば教えていただきたいです。

コメント

ママリ

私も産んだ時同じような状況でした!(今は転勤して引っ越しましたが)しかも大きめ赤ちゃんでした👶

A型ベビーカーは大きくて場所をとるのでレンタルして、腰が座る6〜7ヶ月頃から使えるB型ベビーカーを買いました。B型の方が安いです。抱っこひもはエルゴを買っていましたが首が座るまでは抱っこしにくく、結局使い始めたのは3ヶ月頃からです。しかもそのくらいまでは無理して散歩とかも行きませんでした。
週末買い物には旦那と一緒に行き、旦那に横抱きしてもらっていました。
なので急いで必要なものはなく、レンタルのA型ベビーカーがあればまぁ楽かなというぐらいです。1人目だと特に用事などもないと思うので。