※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまご
子育て・グッズ

2歳半くらいのお子さんを自宅保育でみてる方、平日一週間どのくらいお金…

2歳半くらいのお子さんを自宅保育でみてる方、平日一週間どのくらいお金使ってますか?
できるだけお金は使いたくないのですが、プール行ったり、モーリーファンタジー的なとこで乗り物乗ったり、お昼ご飯出先で食べちゃったりで結果結構お金使っちゃったな、、、となる日が多いです😭

お金使っちゃうよ〜って方は何に使ったか、お金使わないようにしてるよ〜って方はどう工夫してやってるか教えてほしいです😭🙏🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

ほとんどお金使わないです、たまに100均で数百円分のおもちゃを買うくらいですかね😌

私が車を運転できないので電動自転車しかないしそもそもあまり出掛けないです😵
プールは自宅でミニプール、モーリーファンタジー的なところが近所にない、お昼の外食は昼寝の時間があるから基本的に食べに行かない(1〜2ヶ月に1回くらいマクドやミスドをテイクアウトする)、みたいな感じです😭

近所のスーパーや100均などには子を連れて週2〜3回行きますが、ほとんどお金は使わないです。

m.h

私もガソリンくらいです!
広めの支援センターに行くために20分くらい車走らせてます🚗
あとは帰りにたまーにマック寄ったり、コンビニ寄っておにぎり買うくらいです♪
イオンモールみたいなところ行くと色々使ってしまいますよね🥹

𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣夏休み楽しみたい

当時ですが、夏休みで週3とかですね…
リフレッシュも兼ねてなので飲食費と交通費などは必要経費だと思ってました🥺

ママリ

基本使ってません!
プールやるのも家でやってます!
お昼も外では食べず、午前中だけあそんで帰ってお昼食べてます。