※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こらそん
ココロ・悩み

お子さんが小学生の方、友だちと、家で遊びたいって言われたときどうし…

お子さんが小学生の方、

友だちと、家で遊びたい
って言われたときどうしていますか😓❓

古いアパートなのもあり、狭いし戸建てみたいに綺麗じゃないし、

子供のお友達を家に入れることに抵抗があります😥

でも外で遊ぶのにこの暑さでは無理があるし🫠

みなさん夏休みに子供が友達と遊びたいって言ってきたら

どうしてますか🤔❓

コメント

はじめてのママリ🔰

私が小学生の時 古い社宅に住んでいる友達のお家によく行ってました。
今考えるとすごい家だったなと思いますが
子ども達は見てません!気にしてません!遊べることがただただ楽しい!だけです!

私の立場で考えると、お家に来てもらうこと自体が嫌じゃなければ、OKします!
断ったらどうなるかを考えて、暑いから外では遊べない→他の友達の家ばかりお邪魔すると考えると後々トラブルになりかねないので私なら許可します🉑

はじめてのママリ🔰

同じく古いアパートで狭いしで我が家に人を呼ぶのは抵抗あるので私は家では遊べないよという事と児童館行っておいでと子供には伝えてあります。

学区外のお友達に誘われてお友達のお家近くの公園に夕方から行く事があるのですが暑いので1時間だけお友達のお家で遊ばせてくれてその後公園に行ったりはたまにしてます。
距離的にも遊ぶ場所的にもこちらの方にお友達は来ないので我が家で遊ぶ選択肢ははないのですがおやつとか頂いちゃうのでこちらからも皆で食べられる様におやつ持たせてます。

はじめてのママリ🔰

家入れてみて、ちょっと困るなしんどいなと思ったら断ってみて、、、また別の子のよそのお家入れてもらうようになって、この子とお家の方は合うなと思ってこちらの家に呼ぶようになりました←イマココ
家に入れることは抵抗あるけど、この暑さでは外遊びは限界があるし、かといってよそのお宅に入り浸りも申し訳なく、断って夏休み1人で過ごさすのもかわいそうで、、、
今、自分のキャパと子どもの事情とよそのお宅との付き合いの兼ね合いをまた探ってます😅