※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小2娘の人間関係が難しすぎます。4人グループで、娘以外のメンバーがし…

小2娘の人間関係が難しすぎます。

4人グループで、娘以外のメンバーがしょっちゅうケンカと絶交と仲直りを繰り返し…
女子あるあるの「◯◯ちゃんと喋っちゃダメだよ!」も発動。
娘は板挟みになりがちで、どうしたらいいかわからないみたいで。。

そして今日、理由もわからず急にうちの娘が仲間外れにされたらしいです💦
学童の待ち合わせに置いていかれたり、学童で娘が近づくと逃げられたり…
帰り道に打ち明けてくれた時の悲しそうな顔を思い出すと胸が痛い。

低学年で早いなと思うけど、こういう事はよくありますか?
娘は学童休みたいと言っていて、どうしようか迷ってます😞

コメント

ナツ花

あるあるだな、とおもいます💦
男女関係なく、ありますね(>_<)

あまりに悪化するようなら親も出ないといけなくなりますが、基本はもう本人が頑張っていかないといけないところではあります💦💦
親としては、とりあえずよく話聞いてみて、どうしていくかなど話し合って様子見するしかないとおもいます(´・ω・`)

本人が、もう付き合わなくてよさそうであれば、ひとりで過ごしても楽しい方向で補助します😊

仲直りして行きたいようであれば、どんな風に話すかなどアドバイスしてました!