

4人目妊娠中👧👧👦👶
パートでもダメだと思いますが・・・
労基に電話してみると詳しく教えてくれますよ!
自宅安静は病院の指示で診断書か母健カードありますよね?
違法になると思いますが。

たま
完全なるマタハラです。

てんてんどん
診断書や母健連絡カードは書いてもらいましたか?
法的に事業主は母健連絡カードに記載された内容に応じた適切な措置を講じる義務があったはずです。
そんな会社産休育休明けも働きにくそうだとは思いますが😭
雇用保険入ってるなら育休の手当ももらいたいところですし、保育園も在籍ないとスタートにも立てませんもんね…。
-
てんてんどん
下に返事かけなかったので、こちらに書きます。
おそらくそれでもダメだったかと思います。
私事務してて、妊娠した後輩いたのですが体調不良で全く来なくなったのですが、その時会計士さんに解雇は出来ないと言われた記憶があります。
詳しくは事情を説明して、労働基準監督署に聞いてみるといいと思います!- 1時間前

はじめてのママリ🔰
まとめて返信失礼します。
自宅安静による診断書はあります!
ちなみに、他の投稿で
⇩こういう言われたのですが、
ってことは妊婦は解雇されるって事ですか?💦
『元気で毎日働けるのに妊娠したからという理由での解雇はダメですが、働けない状態ならダメじゃないです。
1週間の欠勤のみで解雇というのであれば、交渉の余地ありと思いますが、「妊婦は解雇しちゃいけない」なんて間違ったこと言うと相手にされなくなるかもしれません。
どのような法律があるのか勉強して、どのような就業規則となっているのかしっかり事実を確認して、その上で話をしないと解決しないと思います。』
コメント