お仕事 育休中に夜勤の仕事するのはありなんでしょうか?? 育休中に夜勤の仕事するのはありなんでしょうか?? 最終更新:8月5日 お気に入り 育休 💚(生後6ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳) コメント 3児mama 本職のほうが副業OKならいいと思いますよ🙋🏻♀️ 8月4日 💚 回答ありがとうございます🙇🏻♀️ 本職のほうは副業OKなのですが 保育園や市役所に夜勤してることバレたらまずいですよね…?🥲 8月4日 3児mama 別にマズくないですよ!きちんと手続きすれば! 8月4日 💚 正直に保育園と市役所に前の職場は育休中のままで、また別の職場の夜勤やろうと思ってることを伝えたらいいってことですか?🤔 8月4日 💚 夜勤の時間帯働けるなら保育園必要ないと見なされて退園にならないのか不安で😥💦 8月4日 3児mama 保育園と市役所には特に何も言わなくていいけど、今の職場で副業はじめましたor申告だけしたらいいと思います🙋🏻♀️手当ての手続きの時に他に収入がないか書かないといけなかったと思います! 8月5日 💚 今の職場からは育休手当は貰ってないんです😅 その場合は特にはどこにも伝えなくていいってことですかね…? 8月5日 3児mama そうなんですね💦だったら年末調整の時に「これだけ収入ありましたよ〜」と伝えたらいいと思いますよ😊 8月5日 おすすめのママリまとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
💚
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
本職のほうは副業OKなのですが
保育園や市役所に夜勤してることバレたらまずいですよね…?🥲
3児mama
別にマズくないですよ!きちんと手続きすれば!
💚
正直に保育園と市役所に前の職場は育休中のままで、また別の職場の夜勤やろうと思ってることを伝えたらいいってことですか?🤔
💚
夜勤の時間帯働けるなら保育園必要ないと見なされて退園にならないのか不安で😥💦
3児mama
保育園と市役所には特に何も言わなくていいけど、今の職場で副業はじめましたor申告だけしたらいいと思います🙋🏻♀️手当ての手続きの時に他に収入がないか書かないといけなかったと思います!
💚
今の職場からは育休手当は貰ってないんです😅
その場合は特にはどこにも伝えなくていいってことですかね…?
3児mama
そうなんですね💦だったら年末調整の時に「これだけ収入ありましたよ〜」と伝えたらいいと思いますよ😊