※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

アップリカのベビーカー、カルーンエアー メッシュを使ったことのある方…

アップリカのベビーカー、カルーンエアー メッシュを使ったことのある方いらっしゃいますか😌
使用感いかがですか?良かった所や、使いづらい所、何歳まで使用できたかなど、何でも良いので教えて頂けたら嬉しいです。

コメント

ままり

現在使ってます!
良いところは軽い、値段がお手頃、片手で開閉できる、対面と背面の切り替えが簡単なところですかね。
悪いところは2輪なので段差でつまずく、小さくはならない、リクライニング角度が緩め、対面だと小回りが効きにくいところですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。メリット、デメリット教えて下さり、参考になります!
    コンパクトなベビーカーだと思うのですが、窮屈な感じはありますか?
    買い替えの予定はありますか?

    • 1時間前
つむぎママリ🔰

とにかく、値段が安かったので、一人目の時に購入しました。0歳から今も四歳の娘をメインに使ってます。

機能性を考えると、まぁ、普通のベビーカーです。
安いから我慢できます(笑)
ちなみに、対面式の時が特になのですが、先にコメントされてる方も言われてるように、段差でつまずきますし、特に対面式で、段差につまずと、足で、ベビーカーを少しあげたい時に不便です。
背面式は下に棒があるので、軽く足をかければあがるので、つまずいても特に支障なしでした。最近、下の子供0歳にも使ってるのですが、久しぶりに対面式にするとほんとに押しにくいです(笑)

良かったところは、値段が安めなのと、まだ軽めなベビーカーだと感じていて、移動時などは楽だと思いました。
サイベックスなど、いいベビーカー買っておけばよかったなと感じました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    やはり値段が魅力ですよね🥺6、7万するベビーカー買って、あまり使わなかったら…と思って、値段重視もありかも?と検討中です。4歳のお子さんにも使用中とのこと、参考になります。
    口コミで軽すぎてひっくり返ると見たのですが、そのあたりはいかがでしたか?

    • 1時間前
  • つむぎママリ🔰

    つむぎママリ🔰

    まぁ、確かに、高めなの買って、使わないかもってこともありますよね😅
    思い返してみると何回もひっくり返ったことあります。
    子供が大きくなっても使ってますが、歩くと言われた時に、大量の荷物を持つとこに、かけてて、そのままひっくり返ったこと何度もあります(笑)

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歩けるようになると、乗り降りの回数も増えますものね🙂‍↕️
    やはりひっくり返ってしまう事はあるのですね…🥺

    • 58分前