※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ2歳の娘がご飯の時に集中力を欠き、好きな物以外は食べようとしません。保育園では完食していたのに、最近は家でも同じような状況です。このような食べない時期は成長の一環でしょうか。

もうすぐ2歳の娘ですが、最近ご飯のときに集中力がなく、本当に好きな物以外は自ら口にしようとしません💦

なんとか食べさせても気に入らない物は口からベーっと出したり、食器や食べ物で遊び始めたり、キョロキョロキョロキョロ落ち着きがありません。

保育園では頑張ってずっと完食していたようですが、ここ最近は家と同じような感じのようです。

こんな感じの食べない時期が定期的にくるのですが、みなさんのお子さんも同じような感じでしょうか?成長の一環なんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

全く同じです😭好きだったものもきゅうに食べなくなったり、あとは見た目で思い込みでベーすることも多いです。「いや、絶対味感じてないタイミングやん」てくらい瞬殺でベーしたり、娘の好み的には絶対好きだと思うものも、口にすらしてくれないこともよくあり、食べれば好きだと思うのにー!って感じで悔しいです🤣
もうそのうちまた食べるだろう、とほっといてますwww

偏食と、やたら少食になるのも定期的にきてます。米一口も食べない時期とか痩せました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思い込みべーも、好きそうな物を口に入れることすらしないのも全く一緒です!😂
    一口食べてくれれば絶対好きなのに!と、もどかしいですよね…
    なんで定期的にこうなるんですかね🫠
    同じ方がいてめちゃくちゃ救われました🙏

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですねー🤣絶対好きなのに見た目でとか、、、、警戒しすぎですよね笑 もどかしいですよねー。。。いつまで続くのか笑
    うちは風邪ひいて熱出すときにもそれきっかけでコロコロ嗜好変わったりもするのでめんどくさいです😭

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    風邪で嗜好変わるのも一緒ですー😭あるあるなんですかね…
    体調崩したら1週間くらい殆ど何も食べなくなるのですぐ体重減ります😣

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもそれで体重増えて減ってを繰り返して横ばいに近いです🤣風邪にいいものは警戒してもちろん食べず、好きだったものも食べなくなり、、、その嫌な思い出がつづくのか治ってからもしばらく何あげたらいいの!?と悩みます😭
    頑張りましょー😭

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    風邪の後はほんっと何あげたらいいかわかんないですよね😭😭一時期はヨーグルトとチーズで乗りきっていました🫠
    大変ですが頑張りましょう!

    • 8月8日