※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁいっか🙃
お金・保険

親戚の亡くなりに伴い、保険金の税金について相談したいのですが、どこに問い合わせればよいでしょうか。税理士や役所の窓口が適切でしょうか。

親戚が亡くなり、保険金が振り込まれました。
税金の相談(いくら払えばいいかなど)はまずどこに相談したらいいですか?
詳しい方教えてください🙇‍♀️

税理士?役所の担当窓口?

コメント

はじめてのママリ🔰

それなりに高額なら税理士、そこまで高額ではないなら税務署ですね。
市役所は基本的には関係ないです。

  • まぁいっか🙃

    まぁいっか🙃


    ありがとうございます!
    500ちょっとでした。
    税務署で良さそうですかね💭

    • 8月5日
きら

相続税は、あなた一人ではなくて他の相続人も含めていくら財産を相続したかによって計算が変わります。
相談に行くなら、他の相続人がいれば一緒に行った方がいいと思います😌

相談先は、税務署や税理士でいいと思います。
税理士の場合は相談だけでもお金がかかる可能性もあるので、ひとまず税務署に行って手続き等を聞き、難しそうであれば税理士を探すといいと思います。

  • まぁいっか🙃

    まぁいっか🙃


    ありがとうございます!
    税務署の場所など確認してみます!

    姉と兄がおり、3人それぞれが受取人になっていて、それぞれに振り込まれています。みんな県外に住んでいるので中々一緒に行くのは難しいのですが年内どこかで集まれそうなら行ってみます🥺

    • 8月5日
  • きら

    きら


    そうなんですね。
    遠方で一緒に行くのが難しければ、一人で行ってももちろん大丈夫です🙆‍♀️

    • 8月6日
  • まぁいっか🙃

    まぁいっか🙃


    色々と教えてくださいありがとうございます。🙇‍♀️

    • 8月6日