※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
子育て・グッズ

1歳10ヶ月、どの程度食事気を付けてますか?最近ちゃんと座って食べなか…

1歳10ヶ月、どの程度食事気を付けてますか?

最近ちゃんと座って食べなかったり食べムラがあったり大人のご飯を欲しがったりで、食べてくれればなんでもいいやと私も適当になってきました。。。

エビカニはまだアレルギー試してないのですが、その他はだいたい大丈夫です。
本当は私が食べたご飯とか同じ箸とかダメだと分かってますが、そのままちょこっとあげたこともあります。
スーパーのコロッケとかもあげてます。

ジュースは元から飲まないです。
ですが、アイスとかチョコとか、何歳くらいから上げてもいいのでしょうか。

みなさんどうされてますか😭

コメント

🍊

1歳から大人と同じものあげてます!
チョコは2歳からにしてます(2歳のバースデーケーキをチョコケーキにして解禁です)

はじめてのママリ🔰

うちの子ガリガリなので食べさせたい一心で立って食べたり歩き食べを容認してしまってます…
そして大人のお惣菜も手を伸ばしてくるので上記理由であげちゃいます🫠
ジュースも飲んでるしアイスも食べてます!昨日は保育園で覚えたであろう「ドーナツ食べたい」を連呼してたのでミスドデビューしました…
ホントは3歳くらいまで気をつけたかったですが、どーでもよくなりました🙄

はじめてのママリ

大人と同じ味付けでメニューも基本一緒です!
最近なぜか自分の食べてごちそうさましたあとに私の隣まできて私のご飯催促してくるのであげちゃってます🥢笑
スーパーのお惣菜もあげるし、アイス(フルーツ味)もジュースもあげてます😊
チョコだけは2歳になるまであげないように気をつけてます!

はじめてのママリ

偏食➕薄い味だと
全然食べてくれないので
大人と味付けで
大体食べさせちゃってます!
食べないよりは全然いいと思うので💦

箸もお皿も大人と一緒がいい!
くれー!てなることが多々あるので
もう一切共有に関しては
気にしていません💦💦💦
てか 無理でした😂😂😂

ジュースもアイスも食べさせてますが
チョコはまだまだ
あげるつもりはないです!