
生後53日目です。混合育児中で、母乳左右10分ずつ吸わせて足りない分を…
生後53日目です。
混合育児中で、母乳左右10分ずつ吸わせて足りない分をミルクにしていて、新生児の頃は凄く順調に出来てました。
最近、乳頭混乱があるのかギャン泣きして乳首を咥えようとしてくれないし、咥えたとしてもプイっ!っとされます。
哺乳瓶を咥えさすとすぐ吸い付いて泣き止みます。
保健師助産師にも相談すると、直母だと力を使うけど、哺乳瓶は楽して出てくるからね、赤ちゃんは賢いからわかってるんやと思う。と言われました。
西◯屋ブランドの哺乳瓶とPigeonスリムタイプ、Pigeon母乳実感の哺乳瓶を使っていて、西◯屋ブランドの哺乳瓶は乳首が柔らかいけんすぐ出てくるからあまり使わないほうが今はいいかもと言われました。
乳頭混乱になった方いますか?
どのように対応して克服させましたか?
- みみみ
コメント