※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供が3歳から保育園いって2年になりましたが、この2年間でコロナ、溶…

子供が3歳から保育園いって
2年になりましたが、
この2年間で
コロナ、溶連菌✖️2、
RSウイルス✖️2
ヒトメタニューモ、
アデノウイルス、手足口病、マイコプラズマ肺炎、
ウイルス性胃腸炎に
なりました😂 ついでに全部下の子ももらってます。
みなさんだいたいこんなもんですか?🤣
我が家はかかりすぎですかね?
かならず帰ったら手洗い消毒は
しっかりさせてますが、全然だめです、、

コメント

mama

上も下も一歳クラス~保育園で
上は卒園している
下は二歳クラスで
トータル7年位在籍してますが、胃腸炎に一回なったくらいです😊

コロナやインフル等もなく…
とはいえ普通の風邪は引きますよ😂
先週もお迎え連絡来ました😣

お子さんによるみたいですよね😫💦これから身体強くなるといいですね😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごい、、、、 うらやましいです、、🤮

    • 2時間前
すず

最初の2年くらいは結構かかりましたよー😭
RS×2、突発性発疹、ヒトメタ、アデノ、手足口病×2、ヘルパンギーナはなりました!

我が家もまず車でアルコール消毒、帰ったら手洗いうがい、即お風呂ですが
なるときはなります🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じくらいありますね!!

    どれだけ徹底してもだめですよね🤮

    • 2時間前
  • すず

    すず

    逆に普通の風邪みたいなのはあまりひいてない感じです!
    ウイルス系は強いですよね😓

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

11ヶ月から保育園に通い始めて‥
手足口病3回
胃腸炎1回
あとはお熱出した風邪が2回
鼻風邪は数回

ってところです!
娘の場合、私が平日休み多いので‥保育園に行くのは平均3日くらいのペースだったのでこの程度で収まってるのだと思います。

毎日登園だったり、マンモス園だったりするとたくさんもらうのは仕方ないと思います🥹

ちなみに手洗いとかすぐお風呂とかも最初のうちだけであとはかかるもんはかかる精神であまり気にしてませんでした🤣❤️

nathuu

保育園は人数多いですか?

息子の幼稚園人数が20人ぐらいしかいにいからか、インフルエンザやコロナ流行らないです🤔
RSウイルスならなりましたが、ただの風邪の分類ですもんね🤔🤔