![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りい
私は自分が可愛いなぁって思っている名前から漢字を考えました!
最初は響きからで親が気に入って愛着持てる名前がいいなぁと思いました!
そこから漢字を考えて画数とかのバランスをとりました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
三人共に男の子にしか、女の子にしか使わない字を使いました。
下2人の娘達は左右対象の字を使ってます。
旦那いわく、才色兼備らしいです笑
あと誰でも読める字、長男は一生名字変わらないので画数は凶にならないようにだけ注意しましたよ♪
-
m
男の子は名前変わらないですもんね!!
男の子の場合はあまり良くなさそうな運勢にならないように、ちょっと調べたりしてみます(^ω^)!!ありがとうございます✨- 6月10日
![Rmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rmama
うちは女の子で凛といいます👶🏻💕
画数などは全然気にしませんでした!
意味・願いとしては自立心を持ったしっかりした人に、凛とした女性になって欲しいと思いつけました😊
ちなみに男の子だった場合は蓮(れん)か真矢(まさや)にしようと思ってます!
意味は綺麗な心を持ち、まっすぐな人間になって欲しいという意味です😊
参考になればと思います(*´꒳`*)
-
m
凛ちゃん✨響きが可愛いらしくも綺麗な感じですごくいいですね☺️💕
意味がしっかり込められていて素敵です!ありがとうございます!!参考にさせて頂きます!- 6月10日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
画数は気にせず、
好きな響きから考えて
後から漢字を決めました❤
-
m
響きや読み方から漢字を探していく漢字ですね😺!ありがとうございます!参考にさせて頂きます!
- 6月10日
![⋈*。゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⋈*。゚
瑠海(るみ)と名付けました☺️
瑠璃のように深く美しく
海のように広い心を持った子にと思い✨
画数は将来名字変わるだろうしと思い
気にしませんでした🙌🏻
女の子だったので
私が付けたい意味から漢字を絞り
旦那がその感じを使って名前を考え、
あとは産まれた時の顔を見て
候補の中から選びました☺️
男の子だったら逆に
旦那が意味を考えて…とする予定でした!
ちなみちですが男の子だったら
「がくと」とか「ゆうが」とか
(が)という文字を入れたい!カッコイイ!!!と旦那は思ってたそうです😊
-
m
2人の意見を取り入れながら考えたんですね!(^^)私も何個か候補を挙げておいて、顔見てからしっくりくるお名前にするのがいいと思っているのですが、旦那がお腹にいる時から名前で呼びたいらしく😂まよっています(笑)『が』って響きか入っているお名前、キラキラネームでも、昔〜って感じもなく丁度いい感じでかっこいいですよね!
ありがとうございます😊- 6月10日
![優月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優月
最初は画数を気にした方がいいと思っていたのですがサイトによって違うのを途中で知って、あまり気にしなくなりました。
意味と、誰にでも読める、という所だけを重視しました。
漢字二文字の名前なのですが、一文字に"結"という字をいれて、
人と人との結びつきを大切にしてほしいという思いを込めています。
-
m
やはりサイトによって違ったりしますよね!
私もあんまり読みにくいようなお名前は避けて、運勢よりも自分達の思いなどを重視してみます☺️
ありがとうございます(^ ^)- 6月10日
![草組](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
草組
一応画数とか見ましたが
使いたい字と苗字の下の字の相性が最悪で
泣く泣く諦めて
「小学校4年生までに習う漢字で!」って条件で名前の漢字は探しました。笑
-
m
最悪まででてしまうと使いにくくなってしまいますよね🤔
なるほど!確かにあんまり凝っている漢字や読み方はなかなか読んでくれなかったりしますよね!!
ありがとうございます😊⭐️- 6月10日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
すごい現実的に先のことまで考えたんですね!😂確かに歳をとっても違和感がないようにしたいと思います!名前のあとに、〇〇おじいちゃん とか 〇〇おばあちゃん ってつけて考えてます(笑)
すごいご夫婦の思い出とか思いとかが込められていて素敵です!!
ありがとうございます😊
![みーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーママ
↑
ありがとうございます😊♡
りい
ちなみ実優みゆっていいます!
優しいという感じを使いたくて、字の通り優しい気持ちを持って実りある人生を歩んでほしいと意味を込めました!
m
名前を考えてから漢字を考えたんですね!😊優しいて柔らかい雰囲気で可愛いお名前ですね(^^)教えて頂きありがとうございます!