コメント
はじめてのママリ🔰
耳鼻科で看護師してます。
おすすめの耳鼻科はわからないのですが、ピンセットでやってくれる所と吸引でやってくれる所があると書かれていますが、どこの耳鼻科も先生によってそれぞれを使い分けています。耳垢の状態によって使い分けているので、どこの耳鼻科に行ってもその時々で使う物は違うと思いますよ☺️
ママリ
毎回ピンセットですが
たち耳鼻科オススメします☺️
-
ママリ
たち耳鼻科、確かに調べているとよく出てきます!
ありがとうございます!- 8月5日
ドキンちゃん
たち耳鼻科、ふくしまクリニックを使い分けて行ってますがどちらもめちゃくちゃ優しい先生です✨
ただ、どちらもピンセットでした!
-
ママリ
先生情報もありがとうございます🥹
ピンセットでも子どもに優しい病院良いですね!- 8月6日
ママリ
ありがとうございます!
そうですよね!先生によって使い分けされてますよね✨
そして耳垢によっても使い分けてらっしゃるんですね!知りませんでした😳
実は上の子が病院苦手で毎回大泣き&大暴れなのですが、以前通っていた耳鼻科では吸引でそこまで時間をかけず終わっていたのに対し、今通っている耳鼻科でピンセットでやってもらう際、暴れすぎてしっかり取ってもらえなかったので、吸引の方が良いのかな?と思いまして💦
はじめてのママリ🔰
吸引は小さくてピンセットで取れないような物を吸うだけなので、どちらかといえばピンセットやハサミの形をしたピンセットの方が早くたくさん取れます。カサカサ系の耳垢だと吸引で取れますがしっとり系だと取れないとか色々あります☺️
ママリ
そうなんですね😳💦
素人ですみません💦
ピンセットでもちゃんと理由があるんですね!
ありがとうございます😊!!