※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝かしつけできるだけ少なくしたいから、朝早く起きないでほしいし、昼…

寝かしつけできるだけ少なくしたいから、朝早く起きないでほしいし、昼寝もちゃんと長く寝てほしい

コメント

はじめてのママリ🔰

その気持ち、ものすごく分かります😭
寝かしつけって本当に大変ですし、上手くいかないとすごくストレスですよね💦
息子は大体毎日朝寝を1時間するのですが、今朝は37分で起きてしまい、そこから再入眠出来ず、、、
実家に行く用事があったので出掛けたのですが、案の定すぐにぐずぐずし出し、1時間くらい抱っこ紐でした。

今も昼寝中なのですが、今日は眠りが浅いのか、何度も目を覚ましていて、ヒヤヒヤしています😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにストレスですよね😢
    眠そうにぐずるから寝かしつけ始めたのに全然寝ないしとなるとほんとにイライラしてしまいます😢
    それは大変でしたね‥‥
    昼寝長く寝てくれるといいですね👶🏻
    我が子も今日は朝早く起きちゃったし、昼寝もいつもより短くてあと2回は寝かしつけしないとかなと憂鬱になってます💭

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかります😭
    寝かしつけのタイミングって難しいですよね💦
    生後5ヶ月後半に急に活動限界時間が伸びたのですが、その事に気付かずいつもの時間で寝かしつけたらギャン泣き。新しいルーティーンを見つけるまで1週間ほど大変でした、、、

    ありがとうございます🙇‍♀️
    15時までは寝てくれることを願ってます🙏笑

    いつもより早く起きちゃうとその時点で昼間の寝かしつけが増えるので、ため息出ちゃいますよね😞💨
    後2回は大変ですね、、、
    お疲れ様です🙇‍♀️🙇‍♀️
    お互い寝かしつけ頑張りましょう(泣)

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    難しいですね😢
    ぐずってるからって眠いわけではないっていうのがほんとに‥‥
    1週間も‥‥お疲れさまです😢

    ため息しか出ないです💭
    ほんとは我が子もいつもは寝ている時間なので2時過ぎ頃起きて、お風呂までにあと夕寝30分くらいすればいいって感じなんですけど多分ぐずるので‥‥
    頑張りましょう!😢

    • 4時間前