※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

1 多嚢胞性卵巣症候群の方の生理の特徴を教えてください2 周期は29-30程…

1 多嚢胞性卵巣症候群の方の生理の特徴を教えてください

2 周期は29-30程度で安定
量は普通、日数も5日程度
👆🏻の条件でPCOSの可能性は0ではないでしょうか。。。

コメント

妊活中かおり🔰

生理が来ていれば問題ないとは思いますが排卵が遅れればタイミングが取りずらいですよね…
可能性は0じゃないです
私は多嚢胞性卵巣ですが薬服用で排卵はできます
ただ旦那にも原因があるので産婦人科から不妊クリニックへ変えました

はじめてのママリ🔰

産科で働いてます!
軽度だと不順もないし普通の方と生理変わらないから生理だけじゃ判断難しいですね。生理が不順になるくらいのPCOSだとわりとおもめです!ホルモン検査、エコーすればわかりますよ!

はじめてのママリ🔰

毎月その周期で安定してるなら、PCOSではないですよ。
診断基準の必須項目に、月経不順があるので🙌
PCOほっとくと、3ヶ月とか平気で来ないです。無排卵でも極端に周期が短いとか、出血が2日で終わるとか何かしら自覚症状があります。