※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

解熱剤(坐薬)使うタイミングっていつにしてますか?高熱5日目毎日機嫌悪…

解熱剤(坐薬)使うタイミングっていつにしてますか?

高熱5日目毎日機嫌悪く大泣きです
もう2.3回使ってますが落ち着かず
今日まだ使ってないので使用しようと思ってますが
5日間毎日使うとかは平気なんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家は、熱性痙攣の経験はないので、基本的には、グッタリしていて水分補給出来ない時以外は、使わないようにしています。
以前、かかりつけ医から「解熱剤を使ってもいいけど、再度発熱する時にすごくしんどくなるし、治るのも長引くから、なるべくならグッタリして水分補給出来ない状況以外は、使わない方が良い」と言われたので、我が家はそうしています。
発熱や体力は、個人差がありますが、我が家は2日以上発熱する事なく、成長しています。

はじめてのママリ🔰

6時間あければいいと言われました!
むしろ入れなかったと言ったら医者に怒られた事があるのでそれからはすぐいれてます😂

ラティ

基本的には熱があっても 寝れてたり、食欲水分が取れてたりすれば入れることはないです🙌
ただ、次女は熱性痙攣になりやすいので上の子2人に比べたら 早い段階で解熱剤で対応します。

間隔さえ開いていれば使えると思いますが、連日続くなら再診された方がいいとは思います🤔

えみ

機嫌が悪いなら使ってあげていいも思います!
うちも五日間高熱続いてぐったりしていたので1日1回は使ってました!