※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が義母の食事の誘いには応じる一方、私の母の誘いを断ることに不満を感じています。

週1回の義母からのご飯の誘いには断らずに行くのに、稀にある私の母からのご飯の誘いには「気を使うからなー。俺はいいや」と断る夫。嫁の実家には行きたくない、というあるあるだと思うのですがイラッとしちゃいます😂😂

コメント

ママリ

気を使うのはわかるけど家族になったんだからたまには頑張れよって思いますね🤣
今度義母からご飯のお誘いされたら、ママリさんが同じ事言って断ってみたらどうでしょう笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当それです。たまには頑張れよ!
    そうですね。同じこと言って断ります!

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

うちの親はもう誘いもしませんが、旦那は絶対来ないですね〜
のくせに義両親のご飯会は週1だろうが来い来いで腹立ちます!

週1ご飯会って参加してるのですか?
私の義両親は毎週必ず子供見にくるしご飯も誘ってきますが、もう私は行ってないし1階で旦那と子供だけ降りてもらってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    断っていると親ももう誘いたくなくなりますよねー。必ず週に1回のご飯があるわけではないのですが、、だいたいそのくらいの頻度で突然声が掛かるので参加してますね、、旦那と子どもだけで行ってもらうの良いですね!

    • 8月4日
はじめてのママリ

私は行くのにあんたはそれ理由に断れるんかい(笑)と思いますね🤣

旦那がいいやって言うなら、置いていきます🤣(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それです!そんな理由で断るんかい!ですよー!
    嫌々ながら来られてもこっちも嫌ですもんね。今回は置いてきました!

    • 8月4日
まる子

逆だったら、無理しないで良いよ〜自分が行くから大丈夫〜って言ってほしいので、好きにさせます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寛大ですね!好きにさせるのも大事ですねー

    • 8月4日
  • まる子

    まる子

    自分の親のお節介なとことか、色々アドバイスしてきて面倒なとことか知ってるので、正直旦那を自分の母に合わせるのは面倒です。
    旦那からも、寛大と思ってもらえたら良いんですが、旦那の親の悪口とか結構言ってしまうので、寛大さは足りないかもです。

    • 8月4日
ママリ

週一のごはんの誘いは家族全員で参加してるのですか?
それ1人で行かせたらどうですか?

「貴方の家族は気を使うから、私もいいや〜」って言っちゃいます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子と3人で参加してます。夫と息子の2人で行ってもらいます!!

    • 8月4日