 
      
      ミレーナを装着して2年経ち、月経の期間や量に変化があります。先月は量が多く、今月は血が出ない状況です。外すことを考えていますが、内膜症の症状が悪化するのが不安です。似た経験の方からアドバイスを求めています。
ミレーナについて
装着して2年になります。
毎月月経はきて期間は最初は2週間
ここ数ヶ月は10日くらいで落ち着きました。
ただ先月は量がいつもより少し多く2週間続きました。
ずーっとたくさんでているわけではないです。
今月は1回だけ出てあっ始まったなって思たのですがそれから血が出ないです。
2年経ってなくなることはあるのでしょうか?
それとも先月多かったから今月はないのでしょうか?
また何だかんだで月経期間が長いので外そうかなとも悩んでいます。
内膜症の症状は、緩和されてるので外したらまた同じように月経痛が酷くなるのも怖いなぁと悩み中です。
似たような経験ある方アドバイスお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(7歳, 9歳)
コメント
 
            ちびトラマン
ミレーナ2年くらい付けていました。内膜症ではなかったのでお答えできないのですが、外してから出血が酷かったです💦
3人目が欲しくて外したのですが、ミレーナの効果ってすごいあったんだって感じる日々でした(笑)ビビらせたらすみません😓💦
 
   
  
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!(´▽`)
そうなんですね(>_<)
外して翌月から量すごかったですか?
量多いのも困りますよね(._.)''
外して微妙だったら、またつけなきゃだし、悩みますね
私は付けるの結構痛かったので余計に……
ちびトラマン
外してからすぐ出血してた記憶があります💦ミレーナの反動か⁈って勝手に思ってました😅
いや、私も痛かったですよ💦
だらだら出血が続くのも嫌ですよね💦悩みどころですね😣