※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこねこ
子育て・グッズ

2歳の誕生日に、ハンドルで親が操作できる三輪車を買おうか迷っています…

2歳の誕生日に、ハンドルで親が操作できる三輪車を買おうか迷っています。
トイザらスで今日見かけて乗せてみるとすごく楽しそうだったので、お散歩用に買おうかと思っています。
ですが何歳まで楽しく乗ってくれるんだろうと考えると、あまり長期間使えないのかなぁと思って迷っています。
似たようなのを買ったことがある方がいれば、いつくらいまで使用していたか教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

全く同じの持っていてトイザらスで買いました!!
うちは背が低めだったからかわかりませんが、小学校上がる前の春休みぐらいまでは使ってました😂
その後自転車の練習をしてから乗らなくなりました。

三輪車好きな子ならずっと乗ってくれるかもです😊

🐻‍❄️

うちは、上の子の1歳の誕生日にiimoの三輪車(似たような感じのものです)をプレゼントしました❣️
当時1歳だった事もあり、私はベビーカー代わりに使っていて、近所の公園や散歩に行くときはほぼ毎日使っていましたし、お昼食べて三輪車乗ると100%お昼寝してくれてたので寝かしつけにも使っていました😂
でもいつまで使ったかと言われると。。2歳にはストライダーを買って貰ったので、2歳過ぎからはもう完全にストライダーばかりでしたね🤔
ただ、我が家は下の子が居るので今度は下の子が乗っていて、下の子は3歳半の今でも三輪車大好きでよく乗っています😊
ストライダーは下の子はまだ怖いと言って全く乗ってくれないので。。そういうタイプだったら今買ってもしばらくは乗ってくれるとは思いますが、上の子みたいなタイプだと、もしストライダーに乗る機会があったらそっちにすぐ移行したがるかもしれませんね🥺❣️

はじめてのママリ🔰🔰

うちも2歳過ぎからストライダーなので、今から三輪車は正直要らないのではと思います!