※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供のランドセル購入。私の地元では、両家のどちらかがランドセルどち…

子供のランドセル購入。
私の地元では、両家のどちらかがランドセル
どちらかが机を買う…のが多いです。

うちの両親から、『ランドセル、うちで買っていいの?旦那さんの方はどうなんだろう?』と聞かれたんですが…
夫から確認してもらって大丈夫ですかね?💦
何も買うつもりない!って感じだったら申し訳ないな…と💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ランドセルを買う方が花?っていいますよね。
今度のお盆帰省されることがあれば、話ふれないですかね?
LINEでだと語弊生まれるかなとおもって。

ママリ

確認してもらっていいと思います!
もしお子さん複数いるなら、2人目以降もどうするか早めに決めとくと皆心の準備ができていいですよね

  • ママリ

    ママリ

    ちなみに愚痴ですが、うちは旦那の実家がすごーくルーズで、ギリギリまで「どっちでもいいよ〜」みたいな微妙な返事で。

    じゃあ今回はうちの実家で買ってもらおうと思ったら、旦那が「いや、うちの親の顔も立てないと」と言い出して、だったら最初から買ってもらうように言ったら⁉️と半ばキレました。
    お願いして買ってもらうモンでもないし、義両親も気を遣ってどっちでも、と言ったのかもしれませんが
    お祝いに買ってもらうものを「買ってあげてもどっちでもいい」と言われたようで私は不愉快でした。

    だったら、最初から決めておくのがいいな、と思って

    2人目の時は「今回はウチの親に買ってもらうことにしようね」と私が宣言しました。スムーズでしたよ。

    • 1時間前