※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

皆さん、何年生くらいから学童行かせず鍵っ子になりましたか?また、夏休…

皆さん、何年生くらいから学童行かせず鍵っ子になりましたか?
また、夏休み期間、ずっとお家に1人で居させてますか?お昼ご飯とかどうされてますか?🥲

小4の娘が家にいたいと言うのですが、8:00-18:00まで1人になるので、まだまだ心配で家に居させられないです😣

コメント

suu★

3年くらいかな?

お昼ご飯は準備してますよ!
連絡取れるようにキッズケータイは持たせるようにはしました!

はじめてのママリ🔰

留守番は年齢より性格や治安によるところが大きいですよね。

うちの地域は4年生ならほぼ学童は入れないので、多くの子は留守番していると思います。
2年生から学童は入れない学校もあります。

うちは3年生で学童に所属してますが行きたくないと言って度々休んでます。
時間の融通がきく仕事してるので、途中で帰ったりしてるので丸一日留守番ってのは今のところないですが、来年はほぼ留守番になると思います。
酷暑なので、1人で外へ行くのは禁止なので、ずっとひとりぼっちで過ごすことになると思います。

はじめてのママリ🔰

小4からです。
子供が学童が嫌いで、本当はまだ通わせたかったですが、学童の先生からも我が子は疎まれており「学童辞めて留守番できるでしょ」て言われてたので辞めさせました。