※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり👶
お仕事

転職活動中の34歳女性が、スーツの色やブラウスの装飾について意見を求めています。ジャケットの色やブラウスのデザインが面接に影響するかどうか知りたいようです。

転職のスーツの色について…34才で事務職で探し中です。
服の色などでこの人合わないな、と思って落とされる事ってありますか?
①ジャケットの色は紺、黒じゃないと派手って思われますかね?明るいベージュだと珍しいですか?

②中に着るブラウスも、首元にネックレス風の少しキラッとした飾り/フリフリな装飾が付いてない方が良いでしょうか?
(パールなら🆗か…流石にリボンどーん🎀!!って感じは幼すぎるので無しとして、少しフリフリなリボン風はアリなのか…逆に地味すぎない方が良いのか…)

添付写真だと派手…?


転職された事のある方でも、人事経験者の方でも良いので
ぜひご意見伺いたいです。
よろしくお願い致します🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

素敵だと思います!ちなみに私は転職のときパステルピンクのスーツで行って合格しました🤩

  • ままり👶

    ままり👶

    早速お返事ありがとうございます💕
    よかったです。ほっとしました😀!

    そうなのですね!
    明るい印象になって良かったのかもしれないですね✨参考になります。

    • 8月4日
ママリ

年齢と職種によるかと思います。34歳事務職ということであればこちらの写真のような服装で相応な印象です🙂
30代でカッチリしすぎてると経験浅いのかな…となるのでこのくらいこなれ感と清潔感あれば大丈夫だと思います🙆

  • ままり👶

    ままり👶

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    よかったです。ほっとしました🥰!
    確かに、逆にガチガチに固めると新卒リクルート感満載ですもんね💦
    適度なこなれ感は大事ですよね😍
    参考になります!

    • 8月4日