※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
痩せられないママ
子育て・グッズ

療育についてです。2歳4ヶ月の娘がいます。上の子達に比べると言葉が遅…

療育についてです。
2歳4ヶ月の娘がいます。上の子達に比べると言葉が遅いです。まんま、ねぇね、いやいやぐらいしか言えません。要求がある時は指差しでん!と言っています。保健センタ-の職員さんに相談に行きましたが2歳半まで様子見と言われましたが、やはり心配で
民間の療育に通えるようになりました。
劇的な変化はありませんが療育のここが良かった所はどこですか?
同じような経験のあるママさんよろしくお願いします💦

コメント

未来花

上の子が言葉が遅く、2歳3ヶ月から療育通っていました。
周りもほぼ言葉遅れで通っていました。
自宅保育だったので、他の人(大人も子供も)と関わることができるし、親同士で話が出来るのも良かったです。
あとは先生が居てくれる事で、相談出来るし、成長した事を教えてくれたりするのでホッとしました。
私は行ってよかったと思ってます。