

未来花
上の子が言葉が遅く、2歳3ヶ月から療育通っていました。
周りもほぼ言葉遅れで通っていました。
自宅保育だったので、他の人(大人も子供も)と関わることができるし、親同士で話が出来るのも良かったです。
あとは先生が居てくれる事で、相談出来るし、成長した事を教えてくれたりするのでホッとしました。
私は行ってよかったと思ってます。
未来花
上の子が言葉が遅く、2歳3ヶ月から療育通っていました。
周りもほぼ言葉遅れで通っていました。
自宅保育だったので、他の人(大人も子供も)と関わることができるし、親同士で話が出来るのも良かったです。
あとは先生が居てくれる事で、相談出来るし、成長した事を教えてくれたりするのでホッとしました。
私は行ってよかったと思ってます。
「2歳」に関する質問
2歳、外で楽しくなったりテンション上がったりすると わざと走っていこうとしたり追いかけっこみたいに 近付いたらケラケラ笑って逃げる&捕まえても脱力して 床にべちゃーってなるときがあるのですが そのときにくるくる…
引越し以外での幼稚園の転園ってありですか? 2歳から子育て支援という形で月4万弱で預かってくれる幼稚園があるので行かせようと思っています。 実際に行かせたいなと思った園ではないのですが、2歳の間だけそこへ通って…
家計診断お願いします🙇 ・夫31歳(手取り26-29万)妻28歳(手取り21万/月) ・夫ボーナス4回/年 40-50万/回 ・妻ボーナス2回/年 30-40万/回 ・子ども2歳1歳年子 保育料5.5万(R8.4〜上の子無償化) ・カーローン4万/…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント