※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

珍しく朝子ども達と起きてくれて私は少しゆっくり起きました。いつも休…


珍しく朝子ども達と起きてくれて私は少しゆっくり起きました。
いつも休日も私は子どもに合わせて起きて、子どものこと全部やってます。
旦那はたまーーーにしかありがとう。と言ってくれないくせに、今日私が一言目にありがとうが無かったから怒ってた。
やってあげたから感謝して欲しいって言うのは分かるので私が言わなかったことが悪いのは認めて素直に謝りましたが、お前もな。とも思いました。(言ったら逆ギレのように感じられてややこしくなるので言ってません)
ちょっと家事や育児しただけで、すごいやってあげた感出されるのしんどい。
旦那は遅れて起きてきても自分の支度とスマホゲームして子どものお世話系は自分からはしないくせに。
感謝して欲しいなら自分も毎回しろよって思うし、言葉で言わないなら同じように求めてくるな。
旦那との時間は何かしら起こるからめんどくさい。

コメント