

ママリ
内容によるとは思いますが、理解はできてるけどやりたくなくてできない(やれば出来るタイプ)なのか、発達的に問題があってできない、理解が難しくてできないかの違いかなと思いました🤔

はじめてのママリ🔰
療育進めると、うちの子は障がい者じゃない!!!と言って怒って全く受け入れられない保護者もたくさん居るので
理解や知識が無さそうな親だと逆効果になるからじゃないですか?
初動ミスったら、その後なにか問題起きても一生福祉に繋がれなくなりますし💦
ママリ
内容によるとは思いますが、理解はできてるけどやりたくなくてできない(やれば出来るタイプ)なのか、発達的に問題があってできない、理解が難しくてできないかの違いかなと思いました🤔
はじめてのママリ🔰
療育進めると、うちの子は障がい者じゃない!!!と言って怒って全く受け入れられない保護者もたくさん居るので
理解や知識が無さそうな親だと逆効果になるからじゃないですか?
初動ミスったら、その後なにか問題起きても一生福祉に繋がれなくなりますし💦
「ココロ・悩み」に関する質問
ちっぽけな悩みかもしれませんが、ずっと悩んでいます。 私の職場は、従業員が20名程で全員女性です。 そのうち上司が6人です。 入社して8年目ですが、結婚して苗字が変わってからずっと苗字(呼び捨て)で〇〇と呼ばれて…
生理前メンタル終わります、、 最近はとにかく物を捨ててます、、 片付くし、前からやりたかったんですが、、 生理前に物を捨てたくなる衝動 わかる方いますか、
相談です。 友達Awith 赤ちゃんとそのお兄ちゃん (結構酷いイヤイヤ期) 友達Bwith 赤ちゃんとそのお兄ちゃん (Aの子と相性 悪い) 友達 Cwith 子供 (Aの子と相性悪い) そして私で会おうって誘われました。 その話聞いて…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント