
1年生の息子が左右を毎回間違えて困っています。年中までは理解していたのに、年長から間違いが増えました。ゲーム中に「右」と言うと必ず左に行くので、どうすれば覚えられるか悩んでいます。
1年生の息子が左右わからなくてイライラしちゃいます😓年中ぐらいまでは普通にわかっていました。年長ぐらいから間違えるようになり、今ゲーム一緒にやってて「右右!」と言うと必ず左に行きます。
咄嗟に間違えるのは仕方ないのかなと思ったのですが、左右どちらも毎回必ず間違えるので、いい加減覚えて!ってなります。お箸の手が右というのはわかってますが、こんなに間違えるものですか… ?
- はじめのママリ🔰(6歳)
コメント

ママリ
左右盲ですか?
以前はわかってたのと、お箸が右なのはわかってる…というのでもしかしてそうかな?と思いました🤔
私自身がそうなので😂!
そこ右曲がってね!とか言われると必ず間違えるのも同じです😂
間違えないようにするには、頭の中で「えーっと、お箸がこっちの手だから…こっちが右!」って考えないと(なんなら手も箸を持つ動きをしながら)じゃないと間違えます😂
はじめのママリ🔰
左右盲って初めて聞きました💦調べてみます🤔
回答ありがとうございます!