※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんたん
子育て・グッズ

もうすぐ11ヶ月になる男の子です。夜中のミルクで最低2回はまだ起きて飲…

もうすぐ11ヶ月になる男の子です。
夜中のミルクで最低2回はまだ起きて飲んでますが同じような方いらっしゃいますか?💦
そろそろ卒業させて夜中もぐっすり寝てもらいたいのですが、どう移行して良いかわからず。。
アドバイスください。。
また卒ミに向けてやったことがあれば教えてください!

コメント

よっしー

離乳食が幼児食になるまでは夜間ミルクをあげてました。
お腹が空くんだと思います💦
1歳過ぎまでは夜間にミルク1、2回はあげてましたよ💡
もしくは1回のミルクの量を増やして見てはどうでしょうか?

ちなみに夜間夜通しで寝てくれたのは1歳3ヶ月頃だったと思います。

はじめてのママリ🔰

生後4.5ヶ月くらいから夜中のミルクはいらないって何かで見ましたよ。
うちの子はもう今日夜間断乳する!と決めたら泣いても何でも意地でもミルクはあげず先日夜間断乳しました。
うちは咀嚼が結構できる子で、離乳食もほぼ幼児食みたいな感じで量も2歳の息子よりめちゃくちゃ食べるのでそれもあるかもしれませんが
夜間断乳はしてみても大丈夫じゃないかなー?と思います!
昼間と寝る前のミルクは離乳食の量次第かと!