※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

生後2ヶ月なのですが外食に行きたく悩んでいます。しゃぶしゃぶや焼肉な…

生後2ヶ月なのですが外食に行きたく悩んでいます。
しゃぶしゃぶや焼肉など食べ放題に行っても大丈夫ですか?
しゃぶしゃぶはつわりで受け付けていなく
つわりも長かったので久しぶりにしゃぶ葉など行きたいと思っています!

コメント

かなぶん

下の子は1ヶ月もすれば色々連れ回していました😅
外食もしましたが、やはり大変は大変でしたね💦
スヤスヤ寝てくれる時もあれば、何をしても泣き止まない時もあり...
しゃぶ葉はかなりオープンで泣くと周りも気になるし野菜などセルフなので、金のぶたというしゃぶしゃぶ屋さんが良かったです。
半個室のような席もあり、オーダーできるので良いと思います。
どこへ行っても、ベビーカーごと席に付けられるか座敷だと赤ちゃん連れでも過ごしやすいかと思います!

  • ママリ

    ママリ


    なるほど!!ありがとうございます✨

    • 4時間前
ママリ

むしろ動かない今なのかなって思います。
ベビーカーで寝ている間に···

これが動くようになってベビーカーで「解放しろー!」って怒ったり。
それこそ、つかまり立ちとか歩くようになったら焼肉どころじゃないです💦

  • ママリ

    ママリ


    わかりました!!ありがとうございます✨

    • 4時間前
ぷにか

むしろいまのうちに行った方がいいと思います🥰
娘暴れ回るので今行けません!笑

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね😳
    ありがとうございます✨

    • 4時間前
ぴー

よく行ってます🤣
座敷なら座布団に防水シート・クーハンやネオママみたいなものに寝かせたりしました。
ちょっと不機嫌そうなら抱っこ紐のまま食べたり、その場でミルク飲まさせてもらったりです。
おむつ替えシートが設置されてるお店が多く助かってます🥹
車で行くと車の中で授乳やら何やらできますし、歩きだと少し外の空気吸おうね~と何でもできるので怖いことは特にないです🤣
大人が多いと、赤ちゃんを順番にみながら食べれるのでよく両親とか誘ってます(笑)

  • ママリ

    ママリ


    なるほど!!
    ベビーカーより抱っこ紐の方が行きやすかったですか?

    • 3時間前
  • ぴー

    ぴー

    ベビーカー入れても邪魔じゃないかな💦って特に旦那が周りに気を使っちゃうので基本は使ってないです🤣
    大型スーパーや散歩はベビーカーです(笑)

    下の汚れが心配な時に抱っこ紐に乗せたまま降ろしたり、直ぐに立ち上がってあやしやすかったりするので重宝してます☺️
    うちの子は抱っこして10分くらいで基本寝ちゃったり、すごく大人しくしてます🤣

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ


    なるほど!!
    抱っこ紐のまま降ろせるのは確かに良いですね✨
    ありがとうございます😊

    • 3時間前
ぽとふ

ねんね期のうちに行った方がいいと思います🥹
1人目は大人しかったので行けなくなる時期とかなかったんですが、今3人目めちゃくちゃ暴れるので1歳前から外食なかなか出来てません🥲

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    そうします!

    • 2時間前