
離乳食初期の食材の組み合わせ方について教えてください☺️よくInstagram…
離乳食初期の食材の組み合わせ方について教えてください☺️
よくInstagramで”生後5ヶ月から食べれる鉄分ポタージュ”等というのをよく目にしますが、それを作ってあげる場合他の食材との配分をどうしたらいいんでしょう?
今日だとうたまるの本を参考にして、
おかゆ小さじ3〜5、にんじん小さじ2〜3、小松菜小さじ1、バナナ➕きな粉小さじ2〜3をあげました。
例えば、”小松菜➕バナナ➕きな粉の鉄分ジュース”を作った場合それを小さじ5〜7とおかゆをあげるとかでいいんですかね?
いつも単品ずつあげることが多いので、こういった混ざった食材?をどう組み込んでいいかバランスが分からず、、
ポタージュ系など作ったことある方、みなさんはどんな感じであげられていますか?☺️
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント