
コメント

はじめてのママリ🔰
私が子供に伝えたのではなく私が母から伝えられた言葉ですが、
これからお父さんとは別々で暮らすと言われました。
お父さんに会いたかったらお母さんに言ってね!と言われました。

まよひば(ガチダ部)
私は「パパとお別れしたから別々に暮らすことになった」と伝えました。
息子は納得してくれました!
はじめてのママリ🔰
私が子供に伝えたのではなく私が母から伝えられた言葉ですが、
これからお父さんとは別々で暮らすと言われました。
お父さんに会いたかったらお母さんに言ってね!と言われました。
まよひば(ガチダ部)
私は「パパとお別れしたから別々に暮らすことになった」と伝えました。
息子は納得してくれました!
「子育て・グッズ」に関する質問
我が家は子供の歳の差3歳です。 最近上の子が保育園の子供と週末遊ぶことが多くなってきました。 そしたら最近下の子を邪魔扱いしだして、、 やはり下の子がいると上の子達を我慢されたり、下の子のペースに合わせてもら…
1年生、今日児童館でいじめられたようです。帽子を泥水の水溜まりに入れられたそうです。児童館職員がたまたま見ていて、すぐ注意し帽子も洗ってくれたようですが、うちの子は泣きながらやられているのを見ていたそうで、…
食べづかみ最初の時期について皆さんどうしてるか教えてください。 軟飯を食べるようになったので私があげるスプーンじゃなくてボール状にしたりしてあげようと思うのですが、これは基本毎回そうしてますか?(うまく食べ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みき
なんで?とか色々聞かれませんでしたか?
はじめてのママリ🔰
聞いたと思います。
パパに会いたいと何度も言った記憶があります。
きっとお母さんは困ってたと思いますがなぜすぐ会えないのかが当時は分からなかったです。
お母さんには申し訳なく思ってます。