※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
その他の疑問

計算カード、親がノータッチで自分でタイム測ってやらせてる方いますか?

計算カード、親がノータッチで自分でタイム測ってやらせてる方いますか?

コメント

🐼桜華🐼

やらせてます。
1年生の時から普段の宿題で計算カードがあり、毎日タイムを測り連絡帳に書く。と言った感じで、タイムは自分で測り、記入も自分でし、やったよ!て言う証拠?で印鑑を親が押すという感じです。

今は夏休みの宿題で毎日計算カードしてますが、自分でタイム測って自分で記入してます。
私はその間下の子の相手したり家の事したり…です。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    参考になります!

    • 1時間前
  • 🐼桜華🐼

    🐼桜華🐼

    ちなみに我が家はキッチンタイマーで測ってます☺️

    • 1時間前
mii

自分でやってます〜100均のタイマーでできるみたいで、それ使ってやってます!
一応親の前でやってます

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    参考になります!

    • 1時間前