頬にキスをすることで喧嘩になり、愛情表現が少ないことを指摘されました。虫歯治療中で心配があり、娘への影響も気にしています。表現が苦手で、理解してもらえないことに悩んでいます。
変な話でごめんなさい😂💦
頬にちゅーすることで喧嘩になりました😓
喧嘩の理由は、何年間いる中で私があまり愛情表現をするタイプじゃなく積極的に頬にキスをしてこなかったことについて、性格を変えようと努力しようとしてないと言われました。
そして現在しない理由は虫歯治療中なので、頬でも口でもうつるといけないのでしたくない。治ってからねといいました。
現在したくない理由は、0歳の娘に旦那がいつも顔中にキスをしてるので、私と旦那がキスをしたら虫歯がうつるんじゃないかと心配と私が小さな頃から歯が弱く虫歯が多かったので娘にはそんなふうになってほしくなくて言いました。
過去については、した時もありましたが毎回慣れてない私に唇の音を出せとか色々言われてたので、正直しずらくなってました。
普通はみんな自然とするものだと思いますが、私はなぜか表現がうまくできなくて。
しないとって思ってはいるんですが、この事を説明しても分かってもらえずで。😣
- ..(1歳0ヶ月)
はじめてのママリ🔰
そういうのって自然にするからいいもので、やれって言われてやるのはちょっといやですよね😂
しかも音を出せとか尚更😂
しないとしないと、、てプレッシャーになって、逆にしたくなくなるし、、
そんな無理してさせなくても、、と私は思いますが旦那さんって分かってくれないですよね😭
はじめてのママリ🔰
音を出せとか気持ち悪すぎます🤮
..さんが悪いんじゃなくて旦那さんの理解が無いだけです
コメント