

はじめてのママリ🔰
トータルで30分〜1時間くらいかなと思います🤔
見せてるというか、私が見たくて見てるのを時々隣で一緒に見てるってのも含めてます!

マカロン
昼寝以外見せてます....

はじめてのママリ🔰
家にいると見せて見せてとなるので平日は午前中児童館に行くようにしてます‼️
でもお昼寝後や土日は結構見せちゃってます…

はじめてのママリ🔰
動画は0
テレビは基本つけっぱなしですが、子どもはおもちゃで遊んでてあまり見ないですね🤔
なのでトータル30分ぐらいですかね🤔🤔
はじめてのママリ🔰
トータルで30分〜1時間くらいかなと思います🤔
見せてるというか、私が見たくて見てるのを時々隣で一緒に見てるってのも含めてます!
マカロン
昼寝以外見せてます....
はじめてのママリ🔰
家にいると見せて見せてとなるので平日は午前中児童館に行くようにしてます‼️
でもお昼寝後や土日は結構見せちゃってます…
はじめてのママリ🔰
動画は0
テレビは基本つけっぱなしですが、子どもはおもちゃで遊んでてあまり見ないですね🤔
なのでトータル30分ぐらいですかね🤔🤔
「動画」に関する質問
1歳の男の子です 平日のワンオペの時や車移動でぐずったりする時、夕飯の支度をする時などYouTubeやトイストーリーなどテレビで見せてしまっています。 発達にあまり良くないとか、協調性が無くなるなどと見たことがある…
Androidで、使用時間制限ができるアプリのおすすめありますか? 子どもがスマホ(SIMなし)やタブレットで動画を見たりゲームをするのに、端末の設定やアプリで制限かけていますが、どれも何かしら抜け道があり完璧に制限…
娘の保育園のお祭りの踊りに数分間に合わず、前半が見れなかった…😭 ポンコツ母でごめん…残念すぎて立ち直れません😭 出発前に0歳児の授乳で、遊び飲みしだして時間がかかり さらに娘がなかなか遊びをやめないで着替えや…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント