※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

赤ちゃんが風邪をひいて熱が続いており、病院の指示に従うべきか、紹介状をもらって大きな病院に行くべきか悩んでいます。赤ちゃんの症状は初めてのことで心配です。どうしたら良いでしょうか。

セカオピ?紹介状?

長いです。。現在11ヶ月です。

先々週の手足口病にかかりましたが、軽症で登園許可がでた当日にまさかの発熱お迎え。翌日は元気に過ごし、翌々日もお迎え。
どの日も家に帰ると熱もなく食欲も良く、久しぶりの保育園だから知恵熱か、、?と思ってました。

先週土日は普通に過ごして今週月曜。また発熱でお迎えでしたが、この日は家でも発熱があり今までとは違いました。
火曜日は咳も追加されたので病院へ。
喉が赤い&熱が続いてるので血液検査→異常なし。
風邪診断。熱が引かなければ金曜日再受診と言われました。

水曜日は熱➕咳くしゃみ鼻水➕ほぼ完食した離乳食を全嘔吐。
病院に電話→離乳食は1日お休みに。
その後嘔吐なく、明日から少しずつあげてみようと思いました。
木曜日は朝のみ離乳食を少し食べましたがその後は拒否。
この日までの熱はだいたい37.5-38.0程度のお熱でしたが、オムロンの体温計が低く出てたのでは?と自信がありません。😢

金曜日、熱がまだあるので再受診で抗生剤が出ました。
帰りの道で少量の嘔吐、熱の影響?帰宅後お昼寝もできず。
ミルク後少量嘔吐があったり、離乳食数口でえずきはじめ少量嘔吐、抗生剤後は緑の下痢3回
夕方TERUMOの体温計で38.6の高熱。病院に電話→下痢は抗生剤のせい&今日は熱はカロナールで様子見、明日まだ熱があれば受診してくださいとの指示でした。

寝入りもかなり辛そうで、いつも19:30には眠くなるのに21時過ぎまで謎に興奮状態。眠りも浅いのか夜も何度も起きます。
ミルクは一応500前後は飲んでいますが
日に日に悪化してない?と思ってしまい。。。

病院で"ぐったりしてますか?"と言われますが
ぐったりはしてないんです。かなり不機嫌ではありますが、いつも以上に動いていてそれも怖いです。

夫は熱が長いし紹介状を貰って大きな病院で診てもらった方がとのこと。どうなんでしょうか。
セカオピするか、今の病院の指示に従うか、紹介状を書いてもらうか...

咳風邪が初めてで、こんなに鼻が苦しそうなのも初めてで、こんなに熱が長いのも初めてで😢
赤ちゃんの風邪ではよくあることですか?
可哀想で心配で😢

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ生後11ヶ月のお子さんが熱が続いてるとなると心配ですよね😭

血液検査しても炎症反応などなく異常なし、何か抗生剤で効果のある病気を疑っての抗生物質が出されたんですかね?🤔
手足口病のウィルスが中耳炎を引き起こす事もあるようですが、中耳炎ではなかった感じですか?

私も旦那さんと同じ意見で大きな病院に連れて行くと思います!
私が住んでいる所の子供を見てくれる大きな病院は選定療養費(初診時に何千円もとられる)がかからない所なので、そのまま朝一で予約して行きます!(電話が混み合っていて激戦です💦)
選定療養費がかかる病院でしたら、紹介状書いてもらいそのまま大きな病院直行すると思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    耳垢が溜まっているけど見える範囲の部分は綺麗だそうで、中耳炎ではないと言われました💦

    大きな病院ですか!👀紹介状がいるので明日書いてもらうとしても土曜日だからお休みで直行が難しく😢
    月曜日まで心配で待てない気が...救急ならやってるみたいなのですが😢
    大きな病院には行こうと思いました。
    ありがとうございます!

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    中耳炎ではないんですね💦
    ぐったりの基準がわかりませんよね🥲
    ぐったりしてなくても我が子は入院した事があります。

    土曜日外来やっていないんですね🥲
    不明熱が1番心配ですよね💦

    小児救急やってる所ありますか?
    もしあればそちらがいいかなと🤔
    一般救急だと小児科専門の先生が担当ではなかったりするので、、、。
    私も初めての子、何度救急に連れていったか、、🥲先生も嫌な顔せず、毎回見てくれました☺️2人目からは多少の熱では動じなくなりましたが、、、
    一般的な風邪だといいですね🥲

    • 2時間前