

はじめてのママリ🔰
サジーは不味すぎて飲めなかったです🤮
すっぽん小町も特に飲んでも
変わりなくって感じでした😓

はじめてのママリ
まじ辛いですよね。
私も最近また夜泣きはじまり辛いです。
すっぽん小町は役に立たず、
すっぽん食べに行ったけど特に変わらず笑
適度な運動とプロテインで筋肉つけて体力つけてます笑

じゃじゃまま
アラフォーです、サジーも疲れてる時は飲むようにしてますが、私が一番効果あったのは、足のマッサージです😊
体が重くてだるくてずーっとしんどくて、色々サプリとか飲みましたが、あまり効果なくて💦
ふとお風呂で足裏から足のマッサージした翌日びっくりするほど体がスッキリ軽くて😳✨
浮腫んでたんだと思うんですけど、もしそれてなかったら、試してみてください😊
口内炎とかはビタミン摂るといいので、ビタミンサプリもオススメです👍
私は味噌汁に鉄玉子使ってて、ビタミンサプリも毎日飲んでて、めっちゃ疲れてるな、の時はサジー飲んでます😊

はじめてのママリ🔰
口内炎にはビタミンBです!
免疫にはビタミンD、あとはプロポリスもおすすめです✨

はじめてのママリ🔰
⚫︎大高酵素
⚫︎キヨーレオピン
⚫︎にんにくの醤油漬け
疲労回復や免疫力アップには、このあたりがおすすめですかね🧄
キヨーレオピンと大高酵素は薬局で働いてる母からの受け売りで、子どものことから摂取してました。
おかげかどうか分かりませんが、30年生きてきて風邪はほぼ引いたことないです😂
キヨーレオピンは熟成ニンニク抽出エキスで、カプセルにエキスを入れて作るタイプもあれば錠剤でお手軽に飲めるタイプもあります。
にんにく注射というのがあるようにビタミンB1の摂取が大事なのかなと思います💭
大高酵素は名の通り酵素で、味は甘ったるいのでカレーに隠し味で混ぜて食べてもいいですし、炭酸水で割っても飲みやすいです。
私は最近にんにくの醤油漬けにハマって1日2〜3個ご飯のお供にして食べてますが疲労感が少し薄らいだように感じます💭
コメント