※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

近所の高額な家が売れたことに驚き、世帯年収が気になります。また、おしゃれな家や広いリビングを見て、田舎に嫁ぐ選択肢も考えています。

近所の4.5千万の家が売れて入居したっぽいのを見ると、世帯年収いくらなんだ…このご時世に不安なくその金額買えるの羨ましすぎ…と切なくなります🥹
気になって間取り見ると広々おしゃれ…いいなぁ…🫨

インスタとかで見るめちゃくちゃおしゃれで広いリビングとか見ると、ここは何県なんだ??と思ってます笑
田舎に嫁ぐのもありだったか🥹←

コメント

はじめてのママリ🔰

都心まで電車で20分の神奈川県に住んでますが、建物と外構だけで6000万円しました。高すぎですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ神奈川です🥹
    6000万超えを契約出来たのが素晴らしいです🥹

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

ど田舎県ですが逆にママリとかの住宅の値段についていけないです😭
今年建売ですがアイランのドグラフテクトキッチン、創作洗面所、広々吹き抜け
みたいな自分で注文住宅考えるより素敵なところがあったんで購入したんですが
3000万弱ですもん…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アイランドクラフテクトキッチンがわからなくて検索しましたが分かりませんでした😂
    とにかく素敵そうなお家ですね🥹💗
    それで3000万台はとてもいい🥹✨
    そして実際吹き抜けって冷暖房に支障はないですか??😳

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりづらくてすいません😭
    グラフテクトっていうキッチンを
    アイランド型に設置してます💦
    吹き抜けかなり大きいですけど
    今のお家って断熱しっかりしててファンで空気循環するので
    冷房29℃でも涼しくアパートの時より光熱費安くなって驚いてます!

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

今住宅価格上がりすぎてて4.5000万円でも安いです😭

延べ床約40坪の家づくり中ですが、土地代抜き(上物と諸費用だけ)でほぼ標準仕様なのに5000万くらいです🥺
土地は義父からもらったのでお金かかっていませんが、自分で買えば土地だけでも5000万くらいはします😭

田舎に建てたとしても、簡単に4.5000万は超えちゃう気がします😭(ローコストメーカーで抑えようと思えば建てれるかもですが)

ママ友は中古の狭小住宅を6年前に4000万弱で買ったと言っていましたが、みんな「今だったらもっと高いよ💦いい時に買ったね」と話していました😭

マンションも70㎡代で6000万円とかです🫠