※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

板橋区にある帝京大学医学部附属病院で妊婦健診、出産された方いらっし…

板橋区にある帝京大学医学部附属病院で妊婦健診、出産された方いらっしゃいますか?

妊婦健診時、エコーの写真や動画の撮影は禁止でしたか?

他病院でよくある入院・出産グッズのプレゼントや貸出はありましたか?(用意しなくていいもの)

家族との面会室や赤ちゃんとの面会室の予約は問題なく取れましたか?(希望していたが予約いっぱいでできなかったなど)

コメント

はじめましてママ🔰

5月にそちらで出産しました。

エコーしてる時などは撮影禁止でした。入院で必要なものなど、健診時に色々質問すると教えてくれます。

面会はいくつかルールと時間制限があります。ですが、面会は出来ますよ。
赤ちゃん面会(ママ以外)は出産後、一日四枠2名ずつ15分のガラス越し面会があります。予約制です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹
    もうひとつの質問にも答えていただいたのはじめましてママさん🔰ですか?🥲

    帝京病院が近所ではないため、健診は今通ってる近くのクリニックで受けているので、色々質問できるのは今のところ電話しかなくて…😰
    赤ちゃん面会や妊婦さんとの面会の予約枠はいつも埋まっていましたか?
    比較的予約できましたか??

    • 2時間前