※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

ドラッグストアで息子がグズり、店員の親切な提案を断ったことに悩んでいます。皆さんならどうしますか。

今日ドラッグストアにお茶のケースを買いに行ったのですが、そこでちょうど息子がグズグズしてしまいなんとか抱き抱えてお会計済ませました。
そしたら会計後に店員さんがお茶のケース車まで持っていきましょうか?と声をかけて下さりましたが、忙しいだろうし外すごい暑いし申し訳ないしと思い咄嗟に、大丈夫です、ありがとうございます☺️と言い帰りました。
家に帰ってきてから、せっかく親切心で声掛けてくれたのに大丈夫ですなんて失礼だったかな、息子がグズグズで大変だったから素直にお願いしますと言ったらよかったかな、店員さんが余計なこと言ったかなと思ってしまったら…と思い、モヤモヤしてしまい💧‬
皆さんだったら素直に運ぶのお願いしてましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

申し訳ないので、私も大丈夫です!ありがとうございます!って言うと思います☺️

はじめてのままり

ドラッグストアではない店員ですが、大丈夫ですと言われただけなら何も思わないですよー😊
そっか大丈夫だったか!じゃあいいやと思うだけです。
そして、たぶんのその店員さんは今頃そんなことがあったことすら忘れてます!笑
私がお客さんの立場でも、本当に無理じゃない限り大丈夫なのでって断ると思います。

ちびトラマン

いいんですか?ってお言葉に甘えちゃいます☺️小さな気遣いでもとても嬉しく感じますよね✨
次から甘えちゃいましょ😘