
訪問営業の仕事に対する周囲の反応が良くなく、特に友人や身内からの否定的な意見に悩んでいます。転職先の社長の説明に納得し、やる気があるものの、他人の反応が気になります。人が頑張ることをバカにするのは良くないと思っています。
訪問営業の仕事ってなんか見下されてる?
今まで資格必要な全然違う仕事をしてて、転職して訪問営業の仕事をすると伝えると、イマイチな反応されます。友達には「売れんやろ笑」って言われ、旦那側の身内には鼻で笑われました。いろんな考えの人がいるので気にしないでおこうと流してきましたが、あまりにも続くので笑
転職先の社長が訪問営業にする意味をしっかり教えてくれて納得したし、私はやる気満々なので、いい気はしなかったです。
たぶん今までが世間体的に安定〜みたいな仕事だったからって言うのもあると思いますが。
質問でもなく何が言いたいのがわからなくなりしたが笑、人が頑張ろうとしていることバカにしたらダメですよね。
ここまで読んでくださってありがとうございました🙇♀️
- みか(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
大変な仕事だと思います!
応援してます!✨

はじめてのママリ
見下すどころか尊敬しかないです。
私には到底できないことなので、営業職ですって言われたら、「えっ、すごい…かっこいい!」ってなります!
どの職場でも結局人と人のやりとりが多いですし、営業のスキルある人は強いと思います!!!!
-
みか
私も同じで、営業のトークできる人すごい!って思ってるので、頑張ろうと思ってます☺️
おっしゃる通りで、この仕事を機に得られるものは大きいなと思ってます。コメントありがとうございました!!- 14時間前

はじめてのママリ🔰
その勢いすごく大事です!!
応援してます!
-
みか
どうもありがとうございます!😊🙇♀️
- 13時間前
みか
とっても嬉しいお言葉をありがとうございます😊コメントありがとうございます!