※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめて🔰
子育て・グッズ

偏食の子どもが食べ物を口に運んでも、数回噛んで吐き出すことがあるのでしょうか。少食で体調が悪い可能性も感じていますが、食べたい気持ちと嫌な気持ちが混在しているようです。

食べたけどペーってだすのは偏食児あるあるですか?🤔

今まで食べれたものを今まで通り口に運ぶんですが、
2かみ?くらいしてぺーってします🥲🥲🥲

少食なんでお腹いっぱいでもないし、、
ちょっとだけ体調がよくない可能性もあります🤔

遊んどるっていうよりもいらないって感じです!
食べないものは口を開けないか1かみでいらないするので
食べたいけど嫌みたいです〜😂

コメント

ラティ

長男と次女もありました(次女は進行形)が、2人の場合は固いのが苦手って感じでした🤔

偏食だと 口にも入れない気がします💦

  • はじめて🔰

    はじめて🔰


    あるあるなんですね😌!
    つい先日まで食べてたものが毎日ひとつずつ食べられなくなるんです😭
    確かにそう言われてみれば歯が9本目生えかけで食べにくいのかも😵‍💫!

    基本は口に入れないです!
    たまーに興味があるものや私が食べてたら気になるので
    基本同じものしか食べてなかったんです🤦‍♀️🤦‍♀️

    • 15時間前
  • ラティ

    ラティ

    1歳過ぎてくると、今まで食べてたのに食べなくなったりその逆だったりする事がありました😄
    そのうち自然になくなってましたが…

    • 15時間前