※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

首を持ち上げキョロキョロし、横抱っこを嫌がる。首座り始めたかな。

2ヶ月と14日です首を持ち上げキョロキョロするようになりました。
ミルク時以外は横抱っこすると怒ります。
首座り始めましたかね…

コメント

メロ

横になった状態で手を引いて首が起こせれば座ったと思っていいそうですよ😊

  • りんご

    りんご

    それがいまいちわからなくて😭

    • 6月9日
  • メロ

    メロ

    確かに😅
    両手首を持ってお座りの体制にさせるように体を引き起こすと、首が座っていればそのまま首をまっすぐにできるんですが、首が座ってないと後ろにがクーンとなってしまいます!

    • 6月9日
  • りんご

    りんご

    そうなんですね!今やってみた所微妙な所なんです💧
    明日予防接種の時に聞いたら先生やってくれますかね?😓

    • 6月9日
  • メロ

    メロ

    ならまだですよ😊
    首をググッと持ち上げるのですぐわかると思います💡
    先生に聞いてみてもいいと思います🤗

    • 6月9日
  • りんご

    りんご

    そうですね!明日聞いてみます!

    • 6月9日
りんご

YouTubeで首すわり 確認 で検索すると手を引いて確認してる動画ありますよ!
うちも2ヶ月の頃から縦抱きでキョロキョロするし、うつ伏せにすると首を持ち上げますが、まだ手を引いても首がついてこないのでまだ座ってないかなって思ってます😭

  • りんご

    りんご

    そうなんですね😓
    あたしもついてかきたりついてこなかったりで謎です…www

    • 6月9日