
コメント

さおり
私は座椅子の角度を一番楽な姿勢に調整して座って寝てる時ありました‼苦しくて(>_<)
抱き枕を上手く使ってしのいでいました!

みことママ
私も同じです。
痺れって言うか、痛みで起きます。
なので、辛いですけど、痛みで起きたら体の向きを逆にしてまた、寝ます。
で、朝起きると仰向けになってます。
仰向けって重くて苦しいらしいけど、マットレスが柔らかいからなのか、そんなでもなかったです。
-
ミサミサ
回答ありがとうございます!!
今ひとみんさんと全く同じ状況です!
気付けば仰向けになってるのですが、ネットの情報などで仰向けはよくないと目にしたものですから、皆さんにアドバイスを求めてしまいました゜゜(´O`)°゜- 6月9日

べべ
足の間にクッション等挟み
重さを分散させると楽になりますよ✌🏻
-
ミサミサ
回答ありがとうございます!!
重さを分散させるのも良いんですね!今日早速試してみます!!- 6月9日

みく
私は抱き枕があるのとないのじゃ全然違いました!!左を下にして、右足は曲げて寝るシムスの体制がいいみたいですね(*^_^*)私も起きたら仰向けになってしまってるのですが、寝るときはなるべくシムスの体制で寝てます!抱き枕ぜひ試してみてください(*^_^*)
-
ミサミサ
回答ありがとうございます!現在クッションを駆使して、横向きでの姿勢で寝ていますが、挟むものがあるなしじゃ違いますね!!!気付かないうちに仰向けになっていることも度々あるんですけどね笑っ
- 6月16日
ミサミサ
回答ありがとうございます!
座椅子で寝るときもあったのですね(。>д<)抱き枕はあると便利なのですね!早速購入を検討します!!
さおり
あともぉ少し!元気な赤ちゃん産んで下さいね!
ミサミサ
心強いお言葉ありがとうございます!!頑張りますm(。≧Д≦。)m