
出産祝いをくれた友だちにベビー服を贈りたいのですが、別の友だちにもプレゼントを用意すべきでしょうか。内容に差をつけても良いでしょうか。
わたしに出産祝いをくれた友だちが出産したのでお家に遊びに行くのですが、その日に別の友だち(お互いの出産はSNSで知っていたが、お祝いは送りあっていない)も赤ちゃんを連れてきます。
出産祝いをくれた友だちには、お祝いにちょっと良いベビー服をあげようかなって前々から考えていました。
(服をもらって迷惑じゃないかどうかは確認するつもりです)
もう一人の友だちにもお祝いというかプレゼントをあげたほうがいいですよね?
内容に差つけて大丈夫でしょうか?例えばオムツとか、、
- ママリ🫶(生後10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私なら郵送にするかもしれないです😭💦💦その子にもちょっとしたその時使える玩具とか渡すとかは良いと思いますが、荷物ならない程度かな?とは思います✨

ままリん
私だったら出産祝いくれた友達には理由を伝えて、もう1人の友達が来る前に先に行かせてもらい渡すと思います☺️!

ママリ🫶
ありがとうございます!
みんなで会う時には2人ともに手土産(赤ちゃんにちょっとしたおもちゃか、ママ用のお菓子とか)を渡して、出産祝いをくれた友だちには別途郵送か事前手渡しで贈ることにしました!
コメント