
助産師の説明を理解しているつもりでも、後で内容を思い出せず困っています。会話を録音したいほど理解力がなく、毎回サポートを求めています。
【頼む】
※批判的・否定的なコメントはお控えください。
私本当に理解力と記憶力が皆無すぎるから、助産師さんにあれこれ説明されてその時はちゃんと理解して頷いてるんだけど、話し終わった後から内容全部吹っ飛んで、1から会話を頭の中で掘り返すんだけど「え?あれどういう意味だろう?」「〇〇ってなに……?」「これってこういう事で合ってるんか?それともこういう事なんか?」って分からない事だらけになって毎回頭抱えてる。話聞いてる時は分かってるはずなのに。「そうなんだ」とか関心して思ってるのに。勘弁してくれ本当に。会話を毎回録音したいくらい理解力と記憶力がゴミカスすぎる。
で、毎回ママリとかChatGPTに助け求めてる。
- あき(生後0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わからないことって、聞いてる時は何が分からないかが分からないから、分かった気になるってありませんか?笑
私はそのタイプで後からじっくり考えるとあれ?みたいな感じのよくあります…😅
あと、会話の流れ?スピードとかを狂わせない様に…って頷いてるとか…
なので、自分はそう言う人間なんだと、なるべくその時に質問する様にしたりは意識してます🤣
あき
いやめっっっっっっっっちゃわかりますそれ!!!!!!!
まさにそれです!!!!!!
全く同じです!!!!!!!!!
忙しい中理解力のない私に時間を割かせてしまいかたじけない……って感じです私←