コメント
そらいろ
私は産後1ヶ月間、毎日プリンとかデザートを食べていました!
産まれは3100g弱でしたが4600gくらいになり、今も平均より大きいですが動くようになり体重増加もおちつきましたよ😌
乳腺炎にならない程度に食べれば大丈夫だと思います!と私は思います🤔
グミグミ
下の子が1カ月健診で5200gでした(^^;;
完母なんですが、先生に
油っぽい物とか甘いものとかジャンクフード系を食べると直接母乳に出るから赤ちゃん太りやすくなるよーって言われました😅
-
ころ
完母で!すごい!!
やっぱり母乳に直接出るんですね😣
授乳期だけは我慢しなきゃ…と思ってもついつい伸びる手😂- 6月10日
ペローナ
糖分を摂りすぎると母乳を通していくから赤ちゃんが虫歯になりやすくなるっていうのは聞いた事あります!
どこからが摂りすぎなのか分からないので難しいですが。
甘いもの食べたくなりますよねー!産後疲れやすいしストレス発散もそれくらいしか出来ないし…適度なら良いんじゃないかなーって思って私も食べちゃってます。
-
ころ
虫歯になりやすくなるんですか!!初耳!!
ですよね( ; ; )行動も制限されるとストレス発散が食へと…😅量は控えめにすることにします😣- 6月10日
みは
めっちゃ食べてますけど成長曲線ど真ん中より少し下だし、私も体重減り続けてます😂😂
-
ころ
なんて羨ましい😫!
その体質欲しいです😭- 6月10日
ころ
私も毎日食べちゃってますー( ; ; )
確かに動くようになれば増加も緩やかになってくるのかな✨
乳腺炎なったら完母の私にとっては結構ショックです…気をつけて食べます😊(食べるんかい!)