
赤ちゃんを知らない人に触られることは本当に多いのでしょうか。皆さんの経験を教えてください。
赤ちゃん触れることって本当にありますか?
SNSで知らないお婆さんやお爺さんから赤ちゃんを急に触られるっていうのをよく見かけるのですが、本当にしょっちゅうあることなのでしょうか?
母に聞いたら自分はそんなことされたことは一回もなかった(もう30年ほどは前のことですが)と言っていました。
皆さん知らない人から赤ちゃん勝手に触られたりとかありましたか?ちょっと不安で…🥲
- きなこもち(妊娠36週目)

はじめてのママリ
病院で支払い待ちの時ありました😞

はじめてのママリ🔰
買い物行ってるとき話しかけられて返事してたら「あんよおっきいね〜」ってにぎにぎされたことあります
外出は車と抱っこ紐だったので手はしゃぶるし絶対に触られないように常にガードしてました

ʕ•ᴥ•ʔ
知らない人はないですが同じマンションで挨拶するくらいの人が勝手にほっぺ触ってきたのは普通に嫌でした🥲

はじめてのママリ🔰
月に2回、3回くらいのペースであります😅触っていいか確認もなしに足をモミモミしたり、手をニギニギされたり😅大体おじいちゃんおばあちゃんですね🤣
-
きなこもち
結構多いですね😣
勝手に触らないでー!!!って叫びたいです、、- 18時間前

はじめてのママリ🔰
割とよくあります😇
今2歳ですが未だにあります
あら可愛いねとか言いながらさりげなく伸びてくる手怖すぎます

きき
ありますよ💦
抱っこ紐してたら足を触られたりほっぺプニプニされたことあります😳

いぬず
知らないおじさんが可愛いねーって足触ってきたことがありました🫢
もう大きいお子さんがいる方っぽかったので何も言いませんでしたが…
飲食店の会計の列待ちですね。笑
ベビーカーに乗せてました!

ママり
子供の多い地域です。
隙あらば触ってこられるので、対面ベビーカーを使ってました。そのうち近づいて来たら、雰囲気で察して、くるっとベビーカーで1m以上距離をとるようにしてました。
もし、昔はそんなことがなかったとしたら、今の老人が非常識で稚拙な人が増えたんでしょうね。

はじめてのママリ🔰
一度だけカフェで食事した後、母がまとめてお会計してくれてる間に、知らないおばあさんに娘のほっぺをつつかれたことがあります…
よもや勝手に触るとは思わず油断しました…生後半年くらい、ベビーカーに乗せてました。
コメント